2023年4月9日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 クリア・デザイン 読書記録 読書記録|家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ あなたのためにやっているのよ 「ママはね、あなたの未来はは無限なんだから、その能力を伸ばすために一生懸命やっているのよ」「今頃になってそんなことを言ったって、自分で選んだんじゃないの?あの塾がいいって言ったのは自分じゃな […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 クリア・デザイン ブログと発信 発信することがないときにやったこと 80記事目にリーチがかかった今日は、ブログネタがない時の対処法を書き残そうと思います。その前にまず、ブログを書き始めた背景と目的を振り返りましょう。 こんな感じで始めました。 前半)0から40くらいまで 掲載してない制作 […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 クリア・デザイン ブログと発信 ブログさんとの付き合い方 100日更新をやると決めて、気づいたら80日に手が届こうとしています。「毎日一気にやる」はさすがに途中で息切れしましたが、 気づいたら終わりが見えてきました。 自分のための備忘録として、ここまで書いてきて感じた所感を残し […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 クリア・デザイン ブログと発信 chatGPTでエゴサーチしてみた AIが文章作成してくれる「chatGPT」 最近、名前をよく見かける「chatGPT」AIが文章を書いてくれるってどんな感じだろう?と試しに登録してみました。 日本語サイトではないですが、アカウント作成は適当にググればわ […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 クリア・デザイン 四方山話 キャリアモデル開発とユニット折り紙 キャリアなのに「仕事じゃない」じゃん 昨日紹介した、キャリアモデル開発士と作った試作型の「キャリアモデル」を見て、こう思った方もいるのではないかと思います。 「本業(クリアデザイン)以外、仕事じゃないじゃん」確かにその通 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 クリア・デザイン 四方山話 キャリアモデルプロトタイピングを体験 キャリアモデル開発とは 本業を頂点に、自分の幼少期からの生き方や価値観をもとにしたオリジナルの「仕事・生き方」を作り出し、それらを互いに影響させながら、ロールモデルのない時代に等身大の自分の生き方を創造していくという試み […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 クリア・デザイン Canvaデザイン添削 無料AI 画像編集サービス|Pic Wish 今イチオシの無料AI画像編集サービス 「Pic Wish」 画像編集といえばAdobe Photoshopを長年メインで使用していますが、最近、画像の切抜は Pic Wish というAI技術を使った画像編集サイトを使うこ […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 クリア・デザイン 四方山話 動画マニュアルが苦手な理由 動画解説が苦手 編み物は始めるにあたって棒針編みについて検索してたら、前回編み物がブームだった妊娠中(約7年前)に比べて動画が増えたなぁと感じました。 私、ハウツーを解説する動画を観るのが、どうも苦手で・・・ 指先の動き […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 クリア・デザイン デザイン小ネタ 冬の印刷入稿の注意点 雪による納品遅延にご注意を 地元の印刷会社ではなくネット印刷が主流になったことで変わったことの1つが配送時、雪の影響がより強くなることです。 ネット印刷の大手2社はいずれも京都が本社。工場も京都に集中しています。(プリン […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 クリア・デザイン 読書記録 技術の賞味期限 編むというか、しゃべるというか。 最近編み物を教わっています。といっても別に教室に通ってるわけではなく、親しい友人に手ほどきしてもらいながら、各自好きなものを編む時間。私は棒針編みが初めてなので、まず、手を慣らすため平面 […]